ビジネスブログの要件
おはようございます、湘南セールスプロモーションのセミナー講師、桜井淳と申します。
昨日、昨年10月から12月のGDPの年率換算が発表されました。
何と驚きのマイナス12.7%。
こうなると何がどうなるのか?良くは解りませんが、これは大変な数字のような気がしますね?
多くの中小零細はこの世を去っていくことになるのでしょう。自社がしっかりと経営していても取引先、元請が潰れてしまえば売上高は減っていかざるをえませんから・・・
そこで生き残りを賭けたウェブ活用、今までしていなかった新たな取組みでこの難局を乗り切りたいところです。
さあ、今日はブログの活用です。しかもビジネスブログ。
ビジネスブログと一般のブログの違いは、ビジネスの引き合いを期待するかどうか?です。
そのためには、
1.読む人に「なるほど」と納得させる要素
読んだ人が顧客として問合せをしてくることを期待して、ある程度詳細な情報を提供す
ることが必要です。
(1)場所、社名、担当者名などの具体的な表現を可能な限りすること
(2)業務に関する専門知識、読む側には予めわかっていない情報の掲載
そして、
2.それを誰が書いているのか?
(1)書き手の素性の公開
(2)書き手の会社の場所、業種、主要販売商品 これらが明快になっていることが
必要です。
さらに、
3.ホームページへの誘導と問合せフォームへの誘導
(1)会社概要的なホームページへのリンクが明確で、リンクしてあること
(2)関心を持ってくれた読み手が問合せをしたくなるフォームへの誘導
こういったことを理解して、情報を送り続ける事が必要です。そして、それを続けていれば必ず結果はもたらされます。
ネタを集めることはそんなに簡単ではないかも知れませんが、最初から諦めないこと、でも余り方に力を入れすぎないこと、この辺りがポイントでしょう。
| 固定リンク
コメント