発表します「第7回生き残りを賭けた情報交換会」
一昨年から初めて6回を数えた弊社主催、お取引先関係にお声を掛けて開催している「この厳しい時代に生き残りを賭けた情報交換会」ですが、次回は11月26日(土)に忘年会も兼ねて開催することといたしました。
毎回毎回、グレードアップして、参加していただける方々の数も増え、また、ゲストスピーカーのお話も充実して参りました。
今回は、「営業」「売上高向上」をテーマに、「仕事はこうして増やしていくもの」というタイトルでミニセミナーを開催いたします。
まず最初に、初対面営業のエキスパート、株式会社華ひらくの花井美樹さんから営業は「マナーである」・・・その極意とは?と言ったお話を聞かせていただきます。
それから非常に人脈が多く、いろんなお仕事をまずは紹介することで自分にも後から仕事が廻って来ると言うスタイルで異業種交流を進めていらっしゃるノースブルー法務司法書士事務所の前田朋樹さんにも、そのいつものスタイルについてお話しいただきます。
最後に地元のフジサワネットの本白水智也さんにはフェイスブックなどのSNSのビジネス活用について語っていただきます。
どうですか?
どれをとってもすぐに取り組めて売上アップに役に立ちそうな内容ではありませんか?
この交流会、後半はかなりしっかり飲んで食べてもらって、名刺交換と情報交換をしていただく時間が大いのも特徴です。
ここから始まる人間関係が新しいコラボレーションやビジネス関係に発展することを願っております。
今回も突然の初参加、大歓迎です。
是非とも、ご参加お申込みください。
お申し込みはこちらのフォームからお知らせください。
| 固定リンク
コメント