問合せ倍増の実証「大協畳店」
当社で制作させていただいたホームページです。
クライアント様は以下のようにおっしゃってます。
「チラシポスティングもテレアポもやめた!これで充分だ!!」 大協畳店様
ある日、当社ホームページをご覧になった方からメールが来ました。
茅ヶ崎の大協畳店さんの社長さんのお嬢様からでした。「自作でホームページを作ったんですけど・・・全然問合せが来ません。どこがいけないのでしょう?」
本物の国産い草にこだわる頑固なお父様のために頑張られたのですが、残念ながら、検索サイトの対策も出来てなく、問合せをしたくなるような情報が掲載されてなく、問合せがこないのも仕方ない出来栄えでした。
また、社長さん自身も近隣にチラシをポスティングしていたようですが、あまり反応がなく、さらに奥様がテレアポも試みていたそうですが、こちらもほとんど反応がなかったそうです。
そこで少々の投資をしていただき、当社で完全に作り直しをさせていただきました。
茅ヶ崎、藤沢、鎌倉といった限定した地域にお住まいの高級畳を好まれる高額所得層に見てもらい、問合せ、発注をしたくなるようなホームページを作りました。
結果としては、毎月2~3件の問合せが来ているそうです。
もともと高級な国産い草にこだわる人の数はそんなに多くはありません。しかし、そういった人は検インターネットで検索してそういった商品を扱っている畳屋さんを探すものです。
最近、大協畳店の岩渕社長はこうおっしゃいます。
「いやぁ、インターネットはありがたいですよ。見ず知らずのお客様から電話やメールが来るんですから・・・」
「お陰様で経営が安定した。無駄な宣伝活動をしなくていいから安心してお客様の施工に集中できるようになった。」
ありがたいコメントです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント