ビジネスブログやホームページには電話番号を明記すべし!
昨日は朝の異業種交流会の定例会で7時前に新橋に着いて、夜、新年会で麹町を出るまで一日中都内におりました。
新橋汐留からユリカモメに乗って竹橋へ・・・
だいたいはスケジュール通りにいったのですが、一件だけ、アポが食い違ったのか、相手先と会えず・・・のことがありました。
その方とは昨年末に知り合って、当然名刺交換をしているのですが、私が名刺を持ち忘れて・・・・、というか、今までフェイスブックのメッセージのやり取りでコミュニケーションが取れていたので何となく気楽に思いながら外出してしまったのがいけなかった。
電話番号がわからない。
しかも店名もうろ覚え、フェイスブックの基本データには電話番号も書いていないし・・・「あっ、そういえばブログがあったなあ」と思い何とかブログを開いたら電話番号が書いていない。
きっといろんなことを心配して書いていないのでしょう。
それでも知り合いの紹介のみで商売ができちゃうんでしょうね?
でも・・・昨日の場合、明らかに相手先さんのロスが大きい。
私はお仕事をお願いしようと思っていたんだから・・・・。
ということで、「フェイスブックの基本データやホームページやブログには目立つところに電話番号を記載すること」このことの重要さを感じた一日でありました。
首都高、走行するの怖いんだろうな?
108-152
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント