高校球児の夢がぶつかり合う季節
全国各地で高校野球の夏の大会が行われています。
神奈川県も7日に始まりました。
今日の11時に私の母校、鎌倉高校が初戦を戦います。
決勝は28日に横浜スタジアムで行われる予定だそうで、全国で最大級の激戦区を勝ち残って甲子園に進むのは果たしてどこなのでしょうか?
梅雨も明け、高校球児の熱い戦いの季節、しかもまだ地方大会のこの時期は、プロ野球にスカウトされるような実力を持っていない子も甲子園に夢を馳せたりもしますね?
また、せめて一回戦突破をかなえたいと思って・・・・、でもそれすらかなわず早くも彼らの夏が終わったり・・・。切ない場面を目にする季節でもあります。
県大会で優勝して、甲子園まで行って、ある程度満足して夏を終える子よりも却って庶民的(?)で切なかったりしませんか?
みんなが勝ち残れない勝負の世界、大変です。
負けて引退し、この先の人生で、今までほど真剣に野球をすることがなくなっていく子もいることでしょう。
彼らが、人生の勝負に、彼らの野球経験が活かされ立派な社会人になっていてくれるように思うのは、私が50を過ぎ、オヤジになった証なのでしょうか?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント