« 宝蔵院の住職とタイの仏教について対談 | トップページ | 田中将大投手に学ぶ »

2013年10月 7日 (月)

湘南国際マラソンまでにやれること

今年も湘南国際マラソンにエントリーしています。

あと1か月を切りましたね。

夏の間は暑くて外に出ることが億劫だったせいですっかり予定の練習スケジュールが狂っています。

体重もこのころには70Kgを下回っているつもりだったのですが・・・・以前と変わらないデブ状態。

このまま出場を取りやめた方が身のため・・・という周囲の声もありますが、涼しくなってきた先週から走り始めました。

先週は10km、今週は20km。

我が家から茅ヶ崎のサザンビーチのCリングまで10km、往復で20kmだそうです。

20131005_112140

途中、烏帽子岩が近くに見えてきて、帰り道は江の島に向かいます。

20131005_113223

20131005_112650

これはぜいたくなランニングコースです。

去年はいきなり練習して腸腰筋を痛めて一週間ほど寝込み、回復に半年掛かりました。

今年はどうやら去年よりは具合がよさそうです。

心筋梗塞が危ぶまれるわけですが、この際、当日まで、できることをやってみて、当日はできるところまで頑張ってみようと思います。

もしかしたら完走(完歩)しちゃうかも知れません。

|

« 宝蔵院の住職とタイの仏教について対談 | トップページ | 田中将大投手に学ぶ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 湘南国際マラソンまでにやれること:

« 宝蔵院の住職とタイの仏教について対談 | トップページ | 田中将大投手に学ぶ »