テラスモール湘南の本音と建前
今年の11月にオープンんしたテラスモール湘南・・・たしかに大きくて広くてゆったりと買い物ができて楽しい。
10〜20代の若い子には楽しいブランドも入っていると思います。
また、2階の入口入ってすぐのところにあるCOACHもちょっと驚かせるところではあります。
果たして、この商圏の消費者がCOACHで買物をするでしょうか?
また、COACHを求めに遠くから買物客が来てくれるでしょうか?
私は、あの商業施設に遠くから買物を楽しみにくる人がいつまでも続くとは思えないのです。
そして、それはテラスモール側も百も承知で作っているように思えてならないのです。
例えば、サミットストアは25:00まで営業しています。
東海道線下り最終の通勤客には便利ですよね?
品揃えは・・・・ほんのちょっとだけ「湘南野菜」などと銘打ってあるコーナーもありますが、鮮魚類はというととても地産地消とは言えません。外国産の海産物の多いこと。
要するに、遠く、湘南以外から来る消費者に湘南産の何かを買って帰ってもらうことは意識していないのです。
そして地元の消費者は、ここで地元産の食材を求める必要はなく、価格と鮮度の納得できるチャンネルを知っています。
また、地元の精肉店をサミット内で扱っているのではなく、地元の精肉店はサミットの外に競合させています。
これはちょっと辛いでしょうね?同一の商業施設の中で競合させる手法はよく見かけますが、両立させるのは簡単ではないでしょう。
そして自転車置き場の広いこと、充実していること・・・・そうなんです。ここは自転車の買物客が多い商圏、当然、その人たちがメインターゲットなのです。
素晴らしい商業施設が出来上がったことは間違いないのですが、近隣の商業施設や個人店舗は大変なダメージでしょう。
それは仕方がないことですが、街としてはその対抗策を講じなくてはなりません。
それは消費人口を増やすことです。
居住者ではなく来街人口を増やすこと・・・・観光客です。
テラスモール湘南が観光目的の消費者を呼ばないのであれば、行政は観光客の誘致を別の手立てで考えなくてはなりません。
来年はそれに気づく年になるでしょう。
私も積極的に関わって、街の観光振興に携わって行きたいと思っております。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント